パレ英語村 日本事務局について

パレ英語村 日本事務局は、インドネシア・ジャワ島に所在するパレ英語村(Pare English Village / Kampung Inggris Pare)での学習を希望される日本人留学生向け情報提供の場を目的として2017年に開設されました。パレ英語村の情報提供をはじめ、語学学校の入学手続き代行・英会話研修ツアーの企画・実施等の業務を行っています。運営にあたっては、パレ英語村事務局本部 及び インドネシア教育文化省からのサポートの元、行っております。定期的に現地事務局との意見交換やフィードバックも行っており、日本人留学生が安心して現地で滞在し学習できる環境づくりに努めています。

パレ英語村地区を含む学校や企業様の海外研修のコーディネート業務も請け負っております。詳しくは日本事務局へお問い合わせ下さい。

池袋カウンセリングルーム
池袋カウンセリングルーム


私たちの役割

英語を学んでいる日本人学生にパレ英語村を訪れてもらい、 

現地での学習や滞在を通じ、語学を学ぶ楽しさや大切さを感じてもらうのに加え

インドネシア文化の体験と理解も深めてもらいたいと考えています。

パレ英語村日本事務局では、現地の最新情報を日本語でお届けするのに加え

日本人学生が、安心してより快適に滞在できるよう現地と連携を取りながらサポート業務を行なっております。


日本事務局 代表からのご挨拶

留学を検討している皆様・保護者の皆様へ

 

私は今、事務局の代表という立場であると共に、このパレ英語村で学習していた日本人留学生の一人でもあります。そのため、これから留学をしようと考えている皆さんの気持ちがよく分かります。留学するにあたって不安もあるでしょうが、勇気をもって行動に移してもらえればと思います。

 

少し話が逸れますが、パレ英語村で学習する事になったきっかけは、当時私がマンツーマンレッスンをしてもらっていた英語の先生に、パレ英語村の学生寮に滞在しながら学習する事を勧めらた事です。事前に色々調べてみようと思いインターネットで検索したのですが、私が留学しようとしていた2014年当時、パレ英語村の情報がほとんどインターネットで発信されておらず、日本語での検索結果は位置情報のみという状態でした。そのため現地に直接行って、学校や宿泊先を探すような状況だったのですが、紹介してくれた英語先生のフォローもあり、なんとか出発前に予約する事ができました。そのような事情もあり、日本では殆ど知られていなく、おそらく私が来る以前にこの英語村で学習した日本人は片手で数える程度かと思われます。

 

現地では英語学習に加え、日本で経験することの出来ないような新しい体験をいくつもすることができました。また、滞在を通し沢山のインドネシアの友人も作る事もでき、今も一部の友人と交流が続いております。帰国後、英語学習をしている多くの方々に、この英語村の魅力を知ってもらうのと「もっと多くの方にパレ英語村で学習してもらいたい。」という想いから2017年に日本事務局を立ち上げました。

 

インドネシアは経済発展が著しく、今後も成長が見込まれる国と言われています。

そのインドネシアで同世代の方達と、共に過ごせる時間は貴重で、かけがえのない体験になることでしょう。特に10代後半〜20代前半といった若世代の方に訪れてもらえればと考えております。

 

パレ英語村内の学校と寮は、現地事務局と連携し留学生(日本人学生)の受入人数管理を行っているため、インドネシア人学生とコミュニケーションを取りやすい環境が実現できています。日本語を一切使わない環境で滞在できるため、語学学習に適した環境と言えます。皆様が有意義な留学生活を送れるよう、これからも陰ながらサポートさせて頂きます。

 

パレ英語村 日本事務局

理事 : 長谷川 真之 

パレ英語村2014年留学当時の写真 (写真中央)
パレ英語村2014年留学当時の写真 (写真中央)


パレ英語村日本事務局

〒171-0001 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル

 JR・西武・地下鉄各線 池袋駅東口より徒歩1分

TEL: 03-6387-9491

電話対応時間:月-金 10:00-18:00 (土日祝:定休)

※対面によるご質問・カウンセリングは予約制となります。事前にメールフォームまたはLINEで日時を予約下さい。